現役金沢大学生である神尾康介さんはじめ、全国の医療学生の方々によるプロジェクトのご紹介です。
イベント名は…「変人の変人による変人のための医療フェス」!
【医療学生よ来たれ!】変人の変人による変人のための医療フェス
昨今、医療現場では「チーム医療」の重要性が叫ばれています。
チーム医療とは「各分野それぞれのスペシャリストが集まり、患者をそれぞれで評価し、情報交換の場を設けてコミュニケーションすることで情報を共有し、効率的で患者満足度の高い医療」を提供することと神尾さんは語ります。
このイベントは、全国の医療学生に参加を呼びかけ、近い将来のチーム医療の実現を目指すため、
1. 他業種を理解するスキル
2. コミュニケーションスキル
3. 熱狂を生み出すスキル
4. 新しい価値観
5. 羞恥心を捨てる勇気
6. プラス思考
7. 一生の仲間作り
を参加者が獲得することを目指します。
このイベントを開催するきっかけとなったのは、神尾さんご自身が病院実習の際に感じた「連携不足」でした。
ある日、実際に現場で働いている方と話す中で、神尾さんご自身が学んでいる分野である理学療法について、他業種の方に「何をしているかも知らない」と言われました。
それがずっと心に残っていました。
「他職の方と連携することは中々難しいとしても、どういうことをしているのか、どういうことが出来るのかを少なくとも知っておかないとマズいのではないか」
「でも、社会人になってから他職の方々のことを理解しようとしても、自分の仕事で一杯一杯になってしまい難しいのでは?」
神尾さんは考え続け、同じ想いを抱く医療学生との出会い通じて、学生のうちに学ぶことのできる機会を作ろうと考えたのです。
<イベント詳細>
日時:2019年3月28日(木)〜29日(金)
場所:ちくちくぼんぼん(旧竹田小中学校)
プロジェクトページでは、企画やメンバーの紹介をはじめ、現役学生のみなさんの熱い想いが綴られています。
ぜひご覧ください!
クラファン期間は2019年1月31日まで!
プロジェクトページはこちら→【医療学生よ来たれ!】変人の変人による変人のための医療フェス