Kibidangoさん掲載のプロジェクトです。
2019年1月9日現在で、
支援金額:2,826,350円(目標金額 500,000円)
達成率:565%
支援者数:214人
となっています。
こういうフェチをくすぐるようなアイディア商品は、クラファンを通して拡散されていくのに相性がいいなと感じています。
プロジェクト概要
Buttress Pillow(バットレスピロー)は、1人のおしり愛好家のひらめきから生まれた、快適で機能的、そして何よりちょっぴりおバカでユーモアのある実物大のおしり型まくらです。
寝具素材として人気の高品質100%天然ラテックスを使用し、人間工学に即した構造で睡眠を快適にサポート!
さらに「おしり」の心地よさで心を緩めて、リラックスしてみませんか?
目標金額50万円達成で、日本の皆様に「理想のおしり」をお届けします。ご支援をよろしくお願いいたします!
(プロジェクトページの概要より引用)
プロジェクト分析
分析ポイント1. お尻フェチの仲間に引きずり込む
開発者のエピソードから始まり、
「あなたもお尻好きですよね?」
「私たちは仲間ですよね!」
とお尻フェチ愛好家の仲間に引きずり込もうとしてきます。
お尻フェチなんて一見羞恥心を覚えそうな話ですが、このさらけ出していく感じで、読み手は開き直りのような清々しさを感じながら、プロジェクト本文がスタートします笑
分析ポイント2. 実用性をしっかりアピール
こんなユニークな使用例も紹介していますが、
「人間工学に即したバットレスの構造」としっかり実用性を説明しています。
動画付きで!
ただフェチをくすぐるアイテムなだけでなく、実用性を伝えることで、ちょっと羞恥心を覚えるような人の背中も押すように伝えています。
分析ポイント3. 早期購入者ほどお得なリターン設定
商品開発系のプロジェクトはリターンの魅力が高いので、さらに支援を伸ばすため、このように3段階くらいで価格オファーを付けるといいです。
早い者勝ちを演出できるので事前告知から火を付けやすく、クラファンスタートと同時に支援しようと待ち構えてくれる人を増やすことができます。
スタートダッシュを盛り上げられると、その後の支援の集まり方が好調になるので、ぜひ検討したい戦略です。
ぜひ実際のプロジェクトページも見てみてください!